なぁ?んも書くコトあらへん! へーこいて寝ましょかねぇ?ぷぅ?♪ . . . とゆーワケにはイカの金○タコのちん○ . . .などと 言ってる場合じゃあございませんので、ムリヤリ進むくんっ! (ちょっと壊れてきております. . . ) さて!『魚骨にちょっ聞きたいコトあんねんけど?』 というアナタ。 コチラで質問してみては如何でしょうか?↓↓↓★Fishbone - Fan Questions★ 一応メンバー登録 などせにゃならんようですが、 ちゃんと答えてくれるみたいですよ。英語やけど頑張れ!★オラオラ?聞いてこんかい、ワレ? さて、facebookでフレンドになって頂いた方からお写真提供でふ。Kayceeさん はSilverbackで魚骨のツアーの物販を担当したり、 舞台裏でのゆるい写真とかを撮っておられるようです。 コレは今日投稿されていたお写真です?★お元気そうですな
毎度お馴染みの魚骨ドキュメント映画 "Everyday Sunshine : The Story of Fishbone"ですが、アメリカのiTunesで販売開始 しておるよーですな。アレって日本では買えないのだろーか??教えて管理人っ!! 「お前が買うたらエエやんけ!」 と言われるやも知れんですが、 経済状態が劣悪な状況ゆえ、手が出せませんのコトよ...orz なので、レスお待ちしておりまする?☆ さて、ソレ以外にはネタがやっぱり有りませんので、 我らが"ハッパ大使" ダーティ・ウォルト先生がソロ・プロジェクト、Year Of The Dragon(以下YOTD) について語りまくるビデオをば。 先生かなりハイ になって居られますなぁ。 (ホドホドにして下さい....) 白状いたしますと、あっしはもひとつYOTDについては興味が....(汗 一応初期の頃は動画などをチェックしてみたんですが、 「コレではウォルトの魅力が出ておらんのではナイのでは??」 ...などと思いまして、「そんなんヤメて早く魚骨復帰を!!」 と 願い続けておりましたんですよ。 なので、もう魚骨一本でエエやん!...とか言いたいところですが、音楽業界も厳しいご時世 ですんでソロも大切なのですねー。 音的にはハードロック味なファンクで図太いっちゅー感じで、 ある意味魚骨的な感じもないコトもない...のですが、リードヴォーカルの人もゴツい ので二人してゴツゴツww 魚骨のアンジェロと絡むコトで出る"対照的な面白さ" とか イイ意味の軽快さが無くてちょっと"重い" かなぁ?と。あくまでも個人的な感想ですんで、興味の有る方は是非 YouTubeとかチェックしてみてください! (あんまフォローになってへんな)
前回の"Jimmy Kimmel Live!"でのパフォーマンス追加で?す。"Lyin' Ass Bitch" をチョロっとと、"Crazy Glue" です。 尚、魚骨ドキュメント映画"Everyday Sunshine: The Story of Fishbone" は 2月22日に本国で発売になります。 アマゾンにてプレオーダー開始しておりますが、『リージョン1』 仕様のため、日本製のDVDプレイヤーでは再生出来ません ので、ご注意ください。 もしかしたら『リージョンフリー』だったりしないか?と淡い期待も抱いてますが、 発売されてから輸入盤屋さんで確認したいと思います。★Amazon.com: Everyday Sunshine: The Story of Fishbone リージョン1です!
facebookでやたらに上がっていた魚骨のTV出演のお知らせ。 アメリカABCの"Jimmy Kimmel Live" という人気番組に 1月30日にゲスト出演した模様です。 アンジェロの友人の方に番組のリンクを教えて頂きましたが、アメリカ国内以外では観れません とのコト......なんじゃいっ!! がっかりしてましたらYouTubeに動画が上がってました。 この1曲だけやったのか...が、ちょっと不明なのですが、 1番最新の魚骨の映像とゆーコトで、ネタに困っていた所に ありがたいですなぁ?。何とか繋ぎましたぜ、管理人!