え?、毎度おなじみの?...って感じになって来ましたがw
PledgeMusicにて新たに"Deep Shit Backstroke"という曲が
聴けるようになりました。SWIMがテーマなのでしょうか?
人生におけるSWIMの意味なのか...うーんよく判らんのぅ。
若々しいアンジェロのヴォーカルとギターが印象的な
なかなかユニークな曲でございます。
通常のCDの発売はあと2週間後に迫っておりますが、
Pledgeは引き続き11月まで募集するようです。
尚、Amazonでは全曲の一部視聴が出来ますです。ハイ。
★Amazon/Crazy Glueのページ
2011年9月28日水曜日
2011年9月25日日曜日
続きまして?
毎回お知らせしております"Crazy Glue"の25周年記念特典付き予約ですが、
新たなアイテムとして90年代のコンサートポスター(イタリアと日本)が
追加されたようですよ。コレクターさんはがんばれ!
この線で行くとまだまだ何か出て来そうですな(汗
ノーウッドのメッセージビデオも追加。(アウトテイクのオマケ付きw)
以前も書きましたが収益は子供たちに音楽教育を提供するための?
慈善団体なのかな...ソコへ寄付されるようです。
期限は11月の頭くらいまであるようですので、もっと何か出るまで
待ってみるのも手ですか...ねぇ??
新たなアイテムとして90年代のコンサートポスター(イタリアと日本)が
追加されたようですよ。コレクターさんはがんばれ!
この線で行くとまだまだ何か出て来そうですな(汗
ノーウッドのメッセージビデオも追加。(アウトテイクのオマケ付きw)
以前も書きましたが収益は子供たちに音楽教育を提供するための?
慈善団体なのかな...ソコへ寄付されるようです。
期限は11月の頭くらいまであるようですので、もっと何か出るまで
待ってみるのも手ですか...ねぇ??
2011年9月23日金曜日
サーフさんでも予約開始!
FISHBONEが所属するレーベル、サーフロック・インターナショナルさんでも
"Crazy Glue"(輸入盤です)の予約受付が開始いたしましたよ!
どうやら日本盤は出ないようですねぇ。
全世界同時発売!...なので、海外より早くお手元に届くかも??
...というのは、無責任には言えませんがww
海外のサイトで予約はちょっと....という方は是非コチラでお買い求めください!
★FISHBONE 『Crazy Glue』輸入盤 - SURFROCK INTERNATIONAL ONLINE SHOP★
"Crazy Glue"(輸入盤です)の予約受付が開始いたしましたよ!
どうやら日本盤は出ないようですねぇ。
全世界同時発売!...なので、海外より早くお手元に届くかも??
...というのは、無責任には言えませんがww
海外のサイトで予約はちょっと....という方は是非コチラでお買い求めください!
★FISHBONE 『Crazy Glue』輸入盤 - SURFROCK INTERNATIONAL ONLINE SHOP★
2011年9月21日水曜日
新たなエサが出現!
前回お知らせしたMOHEAK RADIOの"The Angelo Show"ですが、
無事?に放送されましたよ☆
久しぶりの出演でしたが、主にソロ新作からの曲をいくつか、
特別ロングバージョンなど濃い?(いろんな意味でw)内容でした。
魚骨の新EPからは"Weed Beer and Cigarettes"という曲を紹介。
まだコレは公開されてなかったのでは?
歌詞のオリジナルはアンジェロによるモノで、ソロの詩集
"IVY LEAGUE INVASION"に収録されています。
さて、その"CRAZY GLUE"の25周年記念版では金額に応じて
特典がいろいろあるようですが、特典の追加もされておるようです。
最新では「モンキーの惑星」の時のプロモポスターなのかな?
タモリ倶楽部でお馴染みの"SWIM"の歌詞の一部がプリントされた
デッカいポスターに当時のメンバーのサインが施されておりますな。
2枚しか存在しないものらしく、1枚はどっかに展示するそーで
もう1枚をPLEDGEで出品するコトになったんだそーな。
コレを手に入れる金額は$2500....だそーです。がんばれっ!
詳しくはPLEDGE MUSICで!(右上のウィジェットから行けるよ→)
無事?に放送されましたよ☆
久しぶりの出演でしたが、主にソロ新作からの曲をいくつか、
特別ロングバージョンなど濃い?(いろんな意味でw)内容でした。
魚骨の新EPからは"Weed Beer and Cigarettes"という曲を紹介。
まだコレは公開されてなかったのでは?
歌詞のオリジナルはアンジェロによるモノで、ソロの詩集
"IVY LEAGUE INVASION"に収録されています。
さて、その"CRAZY GLUE"の25周年記念版では金額に応じて
特典がいろいろあるようですが、特典の追加もされておるようです。
最新では「モンキーの惑星」の時のプロモポスターなのかな?
タモリ倶楽部でお馴染みの"SWIM"の歌詞の一部がプリントされた
デッカいポスターに当時のメンバーのサインが施されておりますな。
2枚しか存在しないものらしく、1枚はどっかに展示するそーで
もう1枚をPLEDGEで出品するコトになったんだそーな。
コレを手に入れる金額は$2500....だそーです。がんばれっ!
詳しくはPLEDGE MUSICで!(右上のウィジェットから行けるよ→)
2011年9月16日金曜日
もうひとつの"The Angelo Show"!!
ツアー等の関係で長らくお休みしていたアンジェロがパーソナリティを務める
MOHEAK RADIO の番組 "The Angelo Show"ですが、今月18日より
復帰するそうです。夜8時?10時の放送予定だそうです。
(日本だと19日(月)のお昼くらいなのでちょっとムズカしいかな?と思ったんですが、
「敬老の日」なんでお休みの方は是非チェックしてみてください)
MOHEAK RADIOについてご存知ない方にちょいとご説明いたしますと、
(あっしもフワッとしか判ってませんで申し訳ナイですが...)
LAのインディ・ラジオ局で色んなミュージシャンがDJを務めております。
デイヴ・ナヴァロさんも自分の番組を持ってはりますね。
各パーソナリティが割と好き勝手に番組を進行して自分たちのカラーを
全面に押し出している. . . という感じです。
アンジェロも"オレオレ色"満載で毎回張り切って望んでおりますが、
特筆すべきは放送をライヴ配信している所でしょう。
コレまでの放送では普通のDJがやるようにお気に入り曲を掛けたり、
活動のお知らせなどの一般的な放送に加えて、ライヴを披露。
"Jah Jah on the Telephone"、"Nate Poe Crasto"といった
ポエトリー代表作を丸々パフォーマンスしておりました。
パソコンの画面から飛び出る勢いでの熱血ぶりには感動を通り越し、
「この人は一体. . . こんなコトしてダイジョブか??」とそのサービス精神に
半ば呆れかえる思いで拝見いたしました。
久々の放送でどんなモノを見せてくれるのかが楽しみですが、
ソロアルバムの発表、魚骨EPも発売と話題が多い時期ですので
内容も濃いのでは?などと期待いたしますが. . . いかんせん時間が. . . orz
一応、再放送とかもあるんですが、その場合は音声のみになります。
曜日、時間はアンジェロ側のスケジュールによって変更があるようで、
急に中止になったりするので、その節はご了承くださいませ。
. . . って、別にあっしが謝る必要はナイのだが?ww
お時間合いましたら是非、ご覧下さいまし。
(サイトの左上にある"LISTEN LIVE"をクリックしてくだされ!)
★MOHEAK RADIO★
MOHEAK RADIO の番組 "The Angelo Show"ですが、今月18日より
復帰するそうです。夜8時?10時の放送予定だそうです。
(日本だと19日(月)のお昼くらいなのでちょっとムズカしいかな?と思ったんですが、
「敬老の日」なんでお休みの方は是非チェックしてみてください)
MOHEAK RADIOについてご存知ない方にちょいとご説明いたしますと、
(あっしもフワッとしか判ってませんで申し訳ナイですが...)
LAのインディ・ラジオ局で色んなミュージシャンがDJを務めております。
デイヴ・ナヴァロさんも自分の番組を持ってはりますね。
各パーソナリティが割と好き勝手に番組を進行して自分たちのカラーを
全面に押し出している. . . という感じです。
アンジェロも"オレオレ色"満載で毎回張り切って望んでおりますが、
特筆すべきは放送をライヴ配信している所でしょう。
コレまでの放送では普通のDJがやるようにお気に入り曲を掛けたり、
活動のお知らせなどの一般的な放送に加えて、ライヴを披露。
"Jah Jah on the Telephone"、"Nate Poe Crasto"といった
ポエトリー代表作を丸々パフォーマンスしておりました。
パソコンの画面から飛び出る勢いでの熱血ぶりには感動を通り越し、
「この人は一体. . . こんなコトしてダイジョブか??」とそのサービス精神に
半ば呆れかえる思いで拝見いたしました。
久々の放送でどんなモノを見せてくれるのかが楽しみですが、
ソロアルバムの発表、魚骨EPも発売と話題が多い時期ですので
内容も濃いのでは?などと期待いたしますが. . . いかんせん時間が. . . orz
一応、再放送とかもあるんですが、その場合は音声のみになります。
曜日、時間はアンジェロ側のスケジュールによって変更があるようで、
急に中止になったりするので、その節はご了承くださいませ。
. . . って、別にあっしが謝る必要はナイのだが?ww
お時間合いましたら是非、ご覧下さいまし。
(サイトの左上にある"LISTEN LIVE"をクリックしてくだされ!)
★MOHEAK RADIO★
2011年9月15日木曜日
DL曲追加されました!
前回では視聴だけ出来る状態でした"DUI friday"という曲が
ダウンロード出来るようになったようです?
Updateのページにてアンジェロからのメッセージも読めますよ。
今んトコ28%の達成率だそうです。
なんかfacebookとかではみんな騒いでる割には全然やなぁ . . . 。
皆さんも是非PLEDGEしてGETして下さいませね!!
あっしも一応ソルジャーの一員としてPLEDGEさせて頂きやしたが、
残念なのがTシャツのサイズがメンズしかナイみたいで。
また改めて出るとイイんですが. . . アメちゃんサイズはデカいからなぁ。
んなワケでよろしくお願いいたしま?す!
New "Crazy Glue" EP & 25th Anniversary! | PledgeMusic
ダウンロード出来るようになったようです?
Updateのページにてアンジェロからのメッセージも読めますよ。
今んトコ28%の達成率だそうです。
なんかfacebookとかではみんな騒いでる割には全然やなぁ . . . 。
皆さんも是非PLEDGEしてGETして下さいませね!!
あっしも一応ソルジャーの一員としてPLEDGEさせて頂きやしたが、
残念なのがTシャツのサイズがメンズしかナイみたいで。
また改めて出るとイイんですが. . . アメちゃんサイズはデカいからなぁ。
んなワケでよろしくお願いいたしま?す!
New "Crazy Glue" EP & 25th Anniversary! | PledgeMusic
2011年9月10日土曜日
タイトル曲DL出来ますぞぃ!
絶賛予約受付中!の新EP"CRAZY GLUE"ですが、
前回お知らせしたサイトPLEDGE MUSICで
タイトル曲のダウンロードが出来るようになりました!
但し、登録しないとダメみたいですので、ご注意くだされ。
ミドルテンポのレゲエな曲です(例のごとく色々混ざりますがw)ので
まだまだ「入り口」って感じですけど、期待が広がりますな?。
魚骨応援の意味でも、是非"Pledge"(誓約という意味....まぁ、コトバは堅いですが)して
盛り上げて頂けたら、と思います。よろしくです!!
★"CRAZY GLUE" ダウンロード詳細★
★追記!★
別のサイトにてノーウッドのインタヴュー掲載と"DUI friday"って曲も
聴けるようになっておりますよ。(ダウンロードじゃないです!)
Interview: Norwood Fisher of Fishbone
どぞ、よろしく!!
前回お知らせしたサイトPLEDGE MUSICで
タイトル曲のダウンロードが出来るようになりました!
但し、登録しないとダメみたいですので、ご注意くだされ。
ミドルテンポのレゲエな曲です(例のごとく色々混ざりますがw)ので
まだまだ「入り口」って感じですけど、期待が広がりますな?。
魚骨応援の意味でも、是非"Pledge"(誓約という意味....まぁ、コトバは堅いですが)して
盛り上げて頂けたら、と思います。よろしくです!!
★"CRAZY GLUE" ダウンロード詳細★
★追記!★
別のサイトにてノーウッドのインタヴュー掲載と"DUI friday"って曲も
聴けるようになっておりますよ。(ダウンロードじゃないです!)
Interview: Norwood Fisher of Fishbone
どぞ、よろしく!!
2011年9月8日木曜日
いろいろくっ付いて来ます☆
新EP "CRAZY GLUE"の特典付き予約受付のお知らせが
Silverbackから正式にアナウンスされましたよ。
25周年記念も絡ませた企画のようで、以前ご紹介したアンジェロのソロで
資金を募集していたKickstarterと似たようなシステムなのかな?
達成しないとダメなワケではないとは思いますが...
金額設定ごとに色んな特典がありますので($10?$1000まで)
ご予算に合わせて選んで頂ければ....と。
メンバーと食事、スカイプでお喋り、ステージで司会?、etc......
個人的には魚骨で作った"ドミノ"が気になりますww
詳しくはコチラで...
★New "Crazy Glue" EP & 25th Anniversary! | PledgeMusic★
Silverbackから正式にアナウンスされましたよ。
25周年記念も絡ませた企画のようで、以前ご紹介したアンジェロのソロで
資金を募集していたKickstarterと似たようなシステムなのかな?
達成しないとダメなワケではないとは思いますが...
金額設定ごとに色んな特典がありますので($10?$1000まで)
ご予算に合わせて選んで頂ければ....と。
メンバーと食事、スカイプでお喋り、ステージで司会?、etc......
個人的には魚骨で作った"ドミノ"が気になりますww
詳しくはコチラで...
★New "Crazy Glue" EP & 25th Anniversary! | PledgeMusic★
2011年9月6日火曜日
"CRAZY GLUE"の中身が明らかに!
オフィシャルのForumからの情報なんですが、
cd Universeというサイトで"Crazy Glue"のプレオーダーを受付中。
「えっ!早っ!」と思ったらもう9月だったんですよね...
気になるトラック・リストは次のとおりです...
1. Deepshit Backstroke
2 .Afukafoo
3. Crazy Glue
4. Dui Friday
5. Flutter Butter
6. Gittin' In That Ass
7. Weed Beer and Cigarettes
以前チャリティーのためにレコーディングした"Smile"という曲が
収録されていないので、やはり後ほどフル・アルバムが出るのでしょうか?
んー、わからんのぅ?。ま、いっか。
詳細はコチラで...
Fishbone - Crazy Glue CD Album
ところで、今日行われるはずだったフェスへの出演がキャンセルになったよう。
ノーウッドがTwitterで「ギャラが少な過ぎるじゃねーか!冗談じゃねぇ!
帰らせてもらうぜ。楽しみにしてたけど タダじゃ出来ねぇよ。」(超意訳)...
てなコトをツイートしてて、その後シャイアンがfacebookで
「魚骨キャンセルじゃん...なんだよう!」(続超意訳) と書いてたので
おそらく直前でそーゆー話になったんでしょうか??
そんなギャラのコトなんかキッチリ決めとけよww
ってか、アメリカでの魚骨の待遇、悪過ぎません??
cd Universeというサイトで"Crazy Glue"のプレオーダーを受付中。
「えっ!早っ!」と思ったらもう9月だったんですよね...
気になるトラック・リストは次のとおりです...
1. Deepshit Backstroke
2 .Afukafoo
3. Crazy Glue
4. Dui Friday
5. Flutter Butter
6. Gittin' In That Ass
7. Weed Beer and Cigarettes
以前チャリティーのためにレコーディングした"Smile"という曲が
収録されていないので、やはり後ほどフル・アルバムが出るのでしょうか?
んー、わからんのぅ?。ま、いっか。
詳細はコチラで...
Fishbone - Crazy Glue CD Album
ところで、今日行われるはずだったフェスへの出演がキャンセルになったよう。
ノーウッドがTwitterで「ギャラが少な過ぎるじゃねーか!冗談じゃねぇ!
帰らせてもらうぜ。楽しみにしてたけど タダじゃ出来ねぇよ。」(超意訳)...
てなコトをツイートしてて、その後シャイアンがfacebookで
「魚骨キャンセルじゃん...なんだよう!」(続超意訳) と書いてたので
おそらく直前でそーゆー話になったんでしょうか??
そんなギャラのコトなんかキッチリ決めとけよww
ってか、アメリカでの魚骨の待遇、悪過ぎません??
2011年9月3日土曜日
PUNKLOIDに魚骨ライヴレヴュー載ってます
サーフロックさん経由の情報で恐縮ですが、
PUNKLOIDのフリーペーパーに先月8日に行われた渋谷 O-eastでの
魚骨ライヴレヴューが掲載されておりますですよ?☆
サイト上で読むのもダウンロードも出来ますので是非に。
★PUNKLOID #19 魚骨レヴューは11ページで★
アンジェロは現在ソロ新作のため、日夜奮闘中でございます!
今月中には発表予定なので、もう少しお待ちくださいませ?
あと、魚骨をリスペクトしまくる、おフランスの熱血ブラスバンド
Wombo Orchestraが新作では"Demon In Here"をカヴァーする予定。
...と、そんなところです?☆
PUNKLOIDのフリーペーパーに先月8日に行われた渋谷 O-eastでの
魚骨ライヴレヴューが掲載されておりますですよ?☆
サイト上で読むのもダウンロードも出来ますので是非に。
★PUNKLOID #19 魚骨レヴューは11ページで★
アンジェロは現在ソロ新作のため、日夜奮闘中でございます!
今月中には発表予定なので、もう少しお待ちくださいませ?
あと、魚骨をリスペクトしまくる、おフランスの熱血ブラスバンド
Wombo Orchestraが新作では"Demon In Here"をカヴァーする予定。
...と、そんなところです?☆
登録:
投稿 (Atom)