2013年10月20日日曜日

只今潜水中??

只今潜水中??

おーーーーーーーーーい!ダレか居るかぁーーーーーーーーーーーーーーっ!!!...とゆーワケで。独りサビシく更新しとります。大体ねぇ、あっしは管理人じゃあないんだけどね。あー、なんか宇宙ひとりぼっちって感じで... 。ま、ひとりぼっちは慣れっこさ!さて、肝心の魚骨の状況はどーかと言えば...今んトコ目立った動きもなく、まったり...な感じですなぁ。で、先日はFacebookでアンジェロのインタヴューが紹介されてまして、ドキュ映画に絡んで過去から現在の魚骨の状況をザクッと語っています。相変わらず初期の曲にばかりの質問にはちょいと食傷気味...な感じもあるんですが、"Sunless Saturday"の曲調やヴォーカルスタイルにケンダルの趣味(Rushとか)が活かされてるよーなコトなど、まぁ、興味深い話もあるようです。あんま解ってない(汗(しかしGoogleの翻訳ってもっと何とかならんもんでしょうか?なんで"Bonin' in the Boneyard"が " Boneyardの中で小笠原' "で"Ma& Pa"が "馬&ペンシルベニア"... なんだろう??)★Angelo Moore of Fishbone: Songwriter Interviews★各自ご自分で辞書など駆使してくださいませ。お察しのとおり?現在の魚骨はちょいと停滞気味であります。バンドも長くやってるとなかなか上手く行かないコトもあるよーで、個々に色んな想いもあるのだと思いまする?。公式のファンブログってワケでもねぇんで、あんまり調子良くねぇのに「順調ですっ!」なぁーんてブっこくのは性分に合わないんで、正直に言っちゃいますけどね。彼らだけじゃナイと思いますが音楽業界はかなり苦しいっぽいです。こないだ、桜塚やっくんが事故で亡くなった時、車運転してて...っていうのに「ミュージシャン自らが運転するものなのか?」っていう話題になってて結構皆さん、楽に移動してるワケではないらしい..と書いてありました。魚骨でもたまにメンバーが運転する時があるらしいです。ま、雇った運ちゃんがバカたれで解雇しちゃった末...というのもあるそーだが。とにかくツアーとか全然儲からない、むしろ出て行く方が多いらしい。しかも盗難にあったりするし、何やってるこっちゃわからん。ツアー終了後には疲労だけが残った...とか。そんなワケであっしたちファンが彼らの活動を応援するにはとにかく楽曲や物販を購入する...という行動しかありませぬ。生臭い?話で申し訳ありませぬが...ソレが大事?♪って感じで。なので是非是非、ご協力をお願い致します!(しかし、ダウンロードってどのくらい入るんでしょうねぇ?)そんなこんなで世知辛い世の中ですが、よろしくです。まぁ、あっしんトコにはアンジェロの情報しか入って来ませんので何ですが、次のアルバムでも出ればまた勢い付くと思うんで、待ちやしょう!さて。現在、アンジェロはおフランスにてソロプロジェクトをぶっ放し中です。CQMDというバンドとMaddVibes Brass Bandとして公演中。昨日は元魚骨キーボードのドレ・ギプソンのバンドと共演したそーですよ。アンジェロはドレをとても評価していて、仲良しこよし。ソロにも参加したり、脱退後も交流しているようです。いつも好青年なドレでした。(個人的にはいつ戻って来てくれてもイイのじゃがwww マックナイトもねー)ま、そんな感じでーす。★おバカブログも更新してま?す!

2013年10月7日月曜日

本音でどーん!

本音でどーん!

よっ!...とゆーワケで、シレッとかわしてみましたが、とにかくねぇ...ネタがナイんですぅ?。取りあえず、以前お伝えしたアンジェロとBAD BRAINSのHRさんのコラボ曲のPVを入手したんで、ちょいと貼っつけとくぜっ!(ちょっと硬派なファンサイトっぽいぜ!)んで。個人的意見をハッキリクッキリスッキリドッキリ言いますけど、このビデオは....くだらんっ!!アンジェロの"Optimistic Yes"のPV撮ってた人なんで、ちょっと期待してたけど、コレはアカンやろ。学生ノリな映像撮ってテキトーな映像とくっ付けてそれらしくグチャグチャ加工しただけ.......に見えます。目玉が節穴のあっしには。で、ついアンジェロ先生にも言っちゃったんですが、実は本人もほぼ同意しながらも「まぁ、ナイよりゃマシだろ」まぁドッチかってぇと監督に対するサービスショット的なものというか、監督はアンジェロのファンでもあるし、コレからも作品を一緒に作っていくためのひとつの段階...みたいなもんかなぁ。大体、本人がこの曲をレコーディングしていたコトも忘れていたとかwww今度はもっと先生を活かした、イイのをお願いします!...って、コレはあくまで個人的な意見でごわすよ?☆本音書き過ぎですかね...でもお世辞書きたくねぇっすから。許してちょんまげ。おバカブログも更新してるんで、よろしゅう?(アンジェロ"YES"Tシャツ、Mサイズが在庫僅かになって来ました。今回の入荷少なめですんで、お早めに?)
Pages (26)123456

 
biz.